こどもサポートルーム しののめ
心理的要因等による不登校児童生徒に対し、適切な体験活動、学習、教育相談等の支援を通して、自立心を高め、社会的自立に向けて支援します。

「しののめ」の命名の由来
『枕草子』の巻頭に出てくる「雲」と所在地の東風平(こちんだ)の「東」をかけて「しののめ(東雲)」と命名されました。「みるみる東の空は白んで明け方を迎える。しののめに通うこどもたちの心がだんだんと開けて、明るい希望と勇気が出てきて、生きるエネルギーがわいてくる。」という思いが込められています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
心理的要因等による不登校児童生徒に対し、適切な体験活動、学習、教育相談等の支援を通して、自立心を高め、社会的自立に向けて支援します。
『枕草子』の巻頭に出てくる「雲」と所在地の東風平(こちんだ)の「東」をかけて「しののめ(東雲)」と命名されました。「みるみる東の空は白んで明け方を迎える。しののめに通うこどもたちの心がだんだんと開けて、明るい希望と勇気が出てきて、生きるエネルギーがわいてくる。」という思いが込められています。